御書大好き!!

御書を拝読して感動したことなどを書きます。

上野殿御返事 1507頁 53歳御作

文永11年7月26日に身延から送られたお手紙です。

 

上野殿御返事 文永十一年七月 五十三歳御作

 鵞目十連・かわのり二帖・しやうかう二十束を頂戴しました。鎌倉でお会いしたことはその場限りの事かと思っていたのに、忘れられることがなかったとは、申すことばもありません。故上野殿が生きておられたならば常に申しあげ、またお話をたまわりたいものと思い嘆いていたところ、御形見に御身を若くして残しておかれたのでしょうか。姿も違わないばかりか、御心まで似ておられることはいいようもありません。

法華経によって仏にならせ給いて候と承って、御はかにまいりに来たのです。、又この御心ざしは申し上げようがありません。今年の飢饉にはじめた身延山中の生活は木の下に木の葉をうち敷いたような住み家であり、想像してみてください。このほど読んだ御経の功徳の一分を亡き殿へ回向申し上げました。ほんとに人はよき子は持つべきものであると、涙を抑えることができませんでした。妙荘厳王は二子に導かれました。彼の王は悪人です。故上野殿は善人です。彼には似るべくもありません。南無妙法蓮華経・南無妙法蓮華経
 七月二十六日 日 蓮 花押
 御 返 事
 人にむやみに(法門を)語ってはいけません。若い殿がいらっしゃるので申したのです。